商品情報にスキップ
【東京/online】福井勉先生「バイオメカニクス」入門講座
セール価格  ¥132,000 通常価格  ¥165,000
受講方法
受講コース

パーソナルトレーナー
ピラティスインストラクター
ヨガインストラクター

マンツーマン指導の皆様へ


「バイオメカニクス」とは・・・「身体がどのように動いているか」を科学的に診る学問です!
➡スポーツ動作、日常生活動作、子どもや高齢者の動作を分析し評価 ➡ 運動指導を行います。是非、このチャンスをお見逃しなく!

「バイオメカニクス」は運動指導の基盤になる学問です。
全国の運動指導者の方、マンツーマン指導されている方へ
交通費不要!自宅で完結!さらに「アーカイブ(録画収録)」をご用意しました。

本講座受講のメリット 
「動きを見抜く力を育てる 。運動指導者のためのバイオメカニクス入門講座」
 なぜ?その動きになるのか?科学的に読み解く動作分析のスキルを身につける
 評価・改善・パフォーマンス向上に直結する動作解析ができるようになります

➡感覚だけに頼らず、動作を数値・理論・構造でとらえられるようになるので・・
⦁    目に見えない「力」を読むことができる。
⦁    何をどこまで安全に指導できるかの線引きができる。
⦁    選手やクライアントの動きに根拠あるアドバイスができる。
⦁    バイオメカニクスの基礎と現場での応用力が身に付く。
⦁    フォームの改善やエクササイズ修正の見立てができる。
⦁    運動指導に自信と説得力を与える「根拠ある説明力」が身に付く。

このような人におすすめいたします
⦁    パーソナルトレーナー、フィットネスインストラクター
⦁    ヨガ・ピラティス指導者
⦁    アスレティックトレーナー、医療系職種との連携を目指す方
⦁    マンツーマン指導の「説得力」を上げたい方
⦁    なんとなくの指導から脱却したい方
⦁    スポーツ競技やダンスパフォーマンス等の指導者の方
⦁    ジュニアスポーツやキッズの運動指導者
⦁    「ADLの改善」など高齢者指導の方 など

担当講師
文京学院大学 学長 福井勉
<主な経歴>
昭和大学藤が丘病院,東京都立医療技術短期大学,昭和大学藤が丘リハビリテーション病院主任,
昭和大学医療短期大学助教授,昭和大学保健医療技術学部助教授,Western大学客員教授、
Otago大学客員研究員, 首都大学東京非常勤講師,神奈川県立保健福祉大学非常勤講師,
国際医療福祉大学非常勤講師, を経て現在に至る。
昭和大学客員教授,茨城県立医療大学非常勤講師,専門理学療法士(スポーツ),専門理学療法士(運動器)
専門理学療法士(基礎), IOC diploma in Sports Physical Therapies

受講時間
2025年 月1回 土曜日(昼コース)講習時間 10:00~13:00
2026年 月1回 月曜日(夜コース)講習時間 18:00~21:00

会場:NPO 日本ホリスティックコンディショニング協会
住所:東京都港区芝3-20-5 芝I・Yビル3階
電話:03-6435-1985

<対面受講/オンライン受講 共にアーカイブ受講をご用意>
※アーカイブ視聴用アドレスは「講座終了後、動画編集あと(1~2日後)より配信準備が出来次第メールにてご案内いたします。

おすすめ講座